2012年05月06日

「うみたま体験パークつくみイルカ島」(大分県津久見市)

みなさま、こんにちは☆
先日の続きをすぐにアップしようと思ってたら、仕事が慌ただしくてそれどころじゃなくなってしまって、気づいたらGWももう終わりになっていました(^^;)

さて、4月29日!父と妹の誕生日のお祝いに、家族で大分県津久見市にある
うみたま体験パークつくみのイルカ島」に行ってきました!

バンドウイルカ(8).JPG


高速道路をつかい津久見ICをおりて、約15分で到着!
家からは約90分の距離で到着です。昔は、高速道路が津久見市までのびていなかったので、時間がかかりましたが、今は佐伯市まで延びたのでとても便利になりました(^^)
続きを読む・・・
posted by miya at 12:29| 大分 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

湯布院「辻馬車」〜佛山寺〜宇奈岐日女神社〜

一週間前のことになりますが、母の誕生日のお祝いってことで家族で湯布院まで遊びに行ってきました〜(^^)

湯布院までは山道を通れば一時間もかからず着くので意外と便利?です。

私の母へのお勧めは人力車だったんですが、さすがに小さな子供にみんな勝てませんね(笑)
家からずーっと、妹の子供が「馬さんに乗る乗る〜!!」と、騒いでいたので、何よりも先に馬探し(笑)
どこかにいるのかな〜と、案内板みたいなのを見ると、ありましたありました『辻馬車』るんるん

湯布院駅の所からでているということで、さっそく駅で切符を買います(^^)


所要時間は約50分

コースは、由布院駅発〜佛山寺〜宇奈岐日女神社(^人^)〜由布院駅着


こちらが『辻馬車』

辻馬車 (7).JPG
馬さんばっちりカメラ目線です(笑)


今回馬さんと一緒に御案内してくださるのは、笑顔の素敵な冨田さん(^^)

よろしくお願いします(^^)

さて、馬さん横目で周りを確認し、車道をパッカパカ・・・と歩き始めました。

湯布院「辻馬車」〜佛山寺〜宇奈岐日女神社〜の続きを読む・・・
posted by miya at 23:13| 大分 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

セントレジャー城島高原パーク

先週末に久しぶりに別府市の城島高原パークに行ってきました(^ー^)/

kijimakougen.JPG

何年ぶりでしょうかね、なつかしいですかわいい

「セントレジャー城島高原パーク」の続きを読む・・・
posted by miya at 16:54| 大分 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

ゆったり湯布院巡りD〜人力車「えびす屋」さん

この日履いてきたヒール靴がたまたま合わなかったのか、歩き疲れたのか足が痛くてAもう歩けないバッド(下向き矢印)(×_×;)
・・・と思って歩いてたら人力車を引く優しそうなお兄さんが「いかがですか(^^)?」と声をかけてきましたぴかぴか(新しい)

後で乗ってみよう!と連れと話してたので、ナイスタイミング(^人^*)ぴかぴか(新しい)

コースも色々あるようだったけど、人が歩いてるコースは恥ずかしくて静かな金鱗湖コース(だったかな?)をお願いしました(^^)
初!人力車にドキドキ揺れるハート

湯布院人力車の「えびす屋」さんるんるん

えびす屋さん.JPG
一生懸命引いて下さる後ろ姿がとても男前黒ハート(もちろん前姿も男前です(^^*))


結構揺れるかな?と思ったけど車に乗ってる感じで乗り心地は最高でするんるん
しかし、重くてごめんなさい・・・あせあせ(飛び散る汗)(笑)

通る人、通る車、お店の方々に出会うたびに笑顔で挨拶をし、上がり坂もほいほい登っていく「えびす屋」さん!最高ですぴかぴか(新しい)

そして、まだ到着点ではなかったけど、手前の駐車場でちゃっかり降ろしていただきました(^^)

えびす屋のSさん、ありがとうございましたるんるん

人力車【えびす屋 湯布院店
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上3725番地の6
TEL 0977-28-4466 /FAX 0977-28-4477
《営業時間》8:30〜17:30
《料  金》2人乗り1台3000円から


湯布院の旅館・ホテル予約 JTB
湯布院のおすすめ旅館・ホテルはこちら♪
≪じゃらん≫湯布院のホテル・宿予約はこちら
湯布院を満喫!おすすめプラン満載♪
ラベル:大分県 湯布院
posted by miya at 00:00| 大分 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

ゆったり湯布院巡りB〜どんぐりの森

こちらはどんぐりの森るんるん

どんぐりの森 (2).JPG


なんのお店だろうと思ってたら、トトロ〜のお店るんるん

そう!ジブリグッズのお店だったんです〜(^▽^*)

湯布院にこんなお店があったんですねかわいい知らなかった(^^;)

「ゆったり湯布院巡りB〜どんぐりの森」の続きを読む・・・
ラベル:大分県 湯布院
posted by miya at 21:44| 大分 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

「レゾネイト乗馬牧場ココペリ」(大分県竹田市)

9月11日晴れ晴れ

この日は母の誕生日ということで、家族で大分県の久住高原に癒されに行ってきました(^^)/

阿蘇五岳.JPG

遠くに見えるのは「涅槃像」(釈迦が横たわっているようにみえる)といわれる阿蘇五岳

と〜っても気持ちいい天気でするんるん

くじゅう花公園の外でお弁当を広げてのんびりしてたら、近くの『レゾネイト乗馬牧場ココペリ』で親子が楽しそうに馬に乗っているのを発見ぴかぴか(新しい)

「レゾネイト乗馬牧場ココペリ」の続きを読む・・・
posted by miya at 16:57| 大分 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

自然満喫ドライブ〜Dガンジーファーム(大分県竹田市)

なかなか早く打てず、ダラダラ「自然満喫ドライブ〜」書いてます(− −;)(一日で終わらせるはずだったのに・・・たらーっ(汗)

くじゅう花公園に行ったついでに、『ガンジーファーム』も行ってきました!ちょうど入口付近で工事中だったため、入口がわからず通り過ぎ・・・(− −;)たらーっ(汗)


ガンジーファームは今回初めて。
ガンジーファームって名前だけはよく聞いていたけど、ただ牛がたくさんいるだけなのかなぁ〜なんて思っていました。
実際行ってみると、牛さん見当たりませんでした(笑)
といっても、ガンジーハウス(売店)とその付近をぐるっとしただけなので どこかにいるんでしょうね(^^;)

まず、ガンジーハウスの店内の間を抜けて外に出ると、また カモがいました!
ガンジーファームAカモ.JPG

今回カモばかり・・・(笑)
カモが寄って来たので、売っていたパンの餌をあげてたら雀まで集まってきました(^^)
みんな取り合い中・・・雀さん見えるかな
続きを読む・・・
ラベル:大分県 動物
posted by miya at 20:04| 大分 ☀| Comment(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

自然満喫ドライブ〜Aやまなみ牧場(大分県玖珠郡九重町)

願いが叶う「天狗の滝」から、次は『くじゅう花公園』に向かうことに。
と、その前に「やまなみ牧場」に寄り道(^^)

駐車場から見えるロバ?馬?のポニーです(^^)
やまなみ牧場2.JPG やまなみ牧場.JPG
にんじんを売っていたので、ビビリながらあげました(^^;)
このポニー頭を撫ぜられるのが好きらしい


かもの大群もいましたあせあせ(飛び散る汗)
やまなみ牧場4.JPG


このカモ、カメラ向けたら立ち上がってポーズしてくれましたぴかぴか(新しい)
 
やまなみ牧場3.JPG

カメラ下げたら、また座って日当ぼっこ

頭のいいカモちゃんです(^^)


つづく・・・自然満喫ドライブ〜BCafe Boi Boi

【国立公園 九重 やまなみ牧場】
〒879-4911
大分県玖珠郡九重町大字田野1681-14

詳しくはこちら→やまなみ牧場ホームページ
ラベル:動物 大分県
posted by miya at 16:44| 大分 ☀| Comment(0) |  ├ 観光・島・その他(大分県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。