2014年07月26日

鍋ヶ滝(熊本県阿蘇郡小国町黒渕)

熊本県阿蘇郡小国町黒渕に位置する「鍋ヶ滝」(なべがたき)

鍋ヶ滝 (2).JPG


久しぶりに訪れたら、駐車場と滝までの道が綺麗に整備されていて、安全で行きやすくなっていました。
前回より滝までの時間も短くなった感じで「あれ?もう着いたの?」って感じです。
個人的には、自然のままの道が好きだったので、少し物足りない感じではありますが、安全が第一ですもんね(^^)


鍋ヶ滝.JPG

今回も三脚はなし・・・なので、ブレてはいますが、前回よりはマシなはず・・・
と、一人で納得。

鍋ヶ滝(裏) (2).JPG

鍋ヶ滝(裏).JPG 鍋ヶ滝(裏) (3).JPG

この滝の下部は10m以上奥まで削られていて、滝の裏側を対岸まで歩いていくことができるので、別名「裏見の滝」とも呼ばれています。

鍋ヶ滝 (4).JPG


鍋ヶ滝】:熊本県阿蘇郡小国町黒渕⇒[地図]

ラベル: 熊本県の滝
posted by miya at 17:18| 大分 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) |  ├ 滝・渓谷(熊本県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

鍋ヶ滝(熊本県小国町)

かなりぶれてるので載せたくはないのですが。。。せっかくなので(笑)

熊本県阿蘇郡小国町の 宝来吉見神社から、滝の案内にしたがい北に約1.5q進んだ所にある

鍋ヶ滝(なべがたき)』

鍋ヶ滝H.JPG
落差約10m


「鍋ヶ滝」の入り口
鍋ヶ滝A.JPG

左側には小さな駐車場もあり、到着したときにはすでに何台かの車がとまっていました。
人気がある滝なのですね(^^)

「鍋ヶ滝(熊本県)」の続きを読む・・・
ラベル: 熊本県
posted by miya at 00:00| 大分 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 滝・渓谷(熊本県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

鐘ヶ滝(熊本県南小国町)

熊本県阿蘇郡南小国町にあります『鐘ヶ滝』です。

鐘ヶ滝@.JPG

って滝があまり見えませんね(^^;)

それでは携帯ギリギリのアップで、もう一枚!

鐘ヶ滝B.JPG


この滝は、「筑後川源流最南端の滝」だそうです。(一番上の写真の案内標識の上部に書いてありました)

落差は約10m。幅は約15mだそうです。

車道に沿って、川に降りる道があったので途中まで降りてみましたが、草がボウボウで滝の姿が見えませんでした・・・(^^;)

写真にも写っていますが、滝のすぐ上流には橋があり、そこから滝の落ち込みを見ることもできます(^^)/

この滝へは、小国町から阿蘇市に向かう国道212号線を進んでいると、左側に「蕎麦街道」とかいた案内板があるので、その蕎麦街道に入って行きます。約7、8分?進むと、右側に滝の案内標識があり、そこから見えています。
もし、蕎麦街道へ曲がりそこなった場合でも、そのまま約4km進むと、左側に「小国コスモス園」があり、そこを過ぎると左に曲がる道があるのでそこを曲がり、約2km進んで橋を渡るとすぐに滝の案内標識があり、そこから見えます(^^)


【鐘ヶ滝】:熊本県阿蘇郡南小国町滝の口
posted by miya at 17:32| 大分 ☁| Comment(0) |  ├ 滝・渓谷(熊本県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。