岡城址といえば、「岡城」の跡で 紅葉がとても綺麗で有名です

さらに、『日本さくら名所100選』に選定されているそうで、この日は、雅な大名行列が行き交う「岡城桜まつり」が行われるそうで、くじゅうの帰りにいってきました

くじゅう花公園から442号線を竹田方面に約25分ぐらい走ると、57号線とぶつかる信号があるので、そこを右にまがり、約1kmぐらいで〈天神〉という信号があります。そこを左に曲がり、約1.5kmで〈岡城址入口〉という信号があるので、そこを左に曲がって進むと到着です。
着いたのが5時前、桜祭りも もちろん終わっており、入場できないと思いましたが、ちょうど桜の時期だからか、5時過ぎても大丈夫でした。
今回、岡城址に来たのに、お城跡はほとんど撮らず、景色や桜ばかり撮ってしまいました(^^;)
夜桜ができるのか、西中仕切付近では、出店かな?ビールサーバーなんかもありました(^^)
二の丸跡より
続きを読む・・・