2011年11月27日

久しぶりの「日暈」

今日の朝、薄い雲から透けるように覗く太陽の周りに、うっすらと虹色に彩る「日暈」が現れているのを久しぶりに発見しましたぴかぴか(新しい)

日暈.JPG
2011.11.27 10:33

日暈 (2).JPG

ありがとうございます(^人^)

さてさて、今週の始めのお休みの日は、福岡のほうに行っていましたが、空には、美しく立ち上る雲・鱗雲・絹雲・天つ階段などなど本当に素晴らしい雲が広がって、元気をたくさんいただきました(^^)

そして夕方、久留米にほうに向かってる途中で、太陽の左手に虹色に輝く色鮮やかな「幻日」が現れはじめ、さらに沈む太陽から黄金に輝く「太陽柱」が現れているのを発見したのですぴかぴか(新しい)
オレンジに輝く夕焼けと相まって本当に美しい光景でしたぴかぴか(新しい)

それなのに私ときたら助手席に乗っていたのにもかかわらず、珍しく写真を撮ることもせず、その光景をただ見つめていただけでした。

・・・というか、食べかけのお弁当を片手に、携帯の助手席ナビで道案内をしていたからカメラを構えることができなかったんです〜(T▽T;)泣

(私としたことが・・・!!)

でもそのおかげでカメラに気をとられることなく、じっくりとその光景を見て感じることができましたぴかぴか(新しい)

ありがとうございます(^人^)
ラベル:日暈
posted by miya at 23:00| 大分 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日暈(日輪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。