2014年12月20日

【向山神社】(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

宮崎県西臼杵郡高千穂町向山に鎮座する【向山神社】(むこうやまじんじゃ)

向山神社.JPG

≪御祭神≫
 ・伊弉諾命(いざなぎのみこと)
 ・伊弉冊命(いざなみのみこと)
 ・天照皇大神(あまてらすすめおほみかみ)
 ・素戔嗚命(すさのをのみこと)
 ・端津姫命(たぎつひめのみこと)
 ・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
 ・田心姫命(たごりひめのみこと)
 ・天津彦根命(あまつひこねのみこと)
 ・沽津彦根命(いくつひこねのみこと)
 ・熊野杼樟日命(くまのくすびのみこと)
 ・天穂日命(あめのほひのみこと)
 ・天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)


創建は不詳。
古文書には「紀州熊野から勧請」とあり、「熊野拾弐社大権現」や「丸小野権現」「向山熊野十二社権現」「向山権現」とも呼ばれていたそうです。
向山村の大社として三田井家の崇高が篤く、三田井越前守親武が再建したと伝えられます。

大鳥居から続く参道は500mほどあり、その間には、仁王像と20基の石燈篭があります。
訪れたのは約4年前ですが、睡眠不足の頭で覚えているのは、小雨の降る中、途中からの車道が細くて滑りそうで大変だったことと、大鳥居からの参道が素晴らしかったこと。
一眼レフも買ったばかりの頃で、写し方もよくわからず、ブレブレでちゃんと撮れていないのが残念ですが、一応、ブレブレのまま載せておきます。

【向山神社】の続きを読む・・・
posted by miya at 20:00| 大分 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 神社・神宮(宮崎県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

【下野八幡大神社】(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

宮崎県西臼杵郡高千穂町大字下野に鎮座する【下野八幡大神社】(しものはちまんだいじんじゃ)

下野八幡神社・社殿.JPG

≪御祭神≫
 ・玉依姫命(たまよりひめのみこと)
 ・品陀和気命(ほむだわけのみこと)【応神天皇・八幡大神】
 ・息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)【神功皇后】


下野八幡大神社社伝によると、建久3年(1192年)、岩戸山裏村(今の大字上岩戸)二ツ嶽におまつりされていた「正八幡」を大神惟元公(おおがのこれもとこう)がこの地に移し、高千穂太郎政信公(たかちほたろうまさのぶこう)の時代に境内を整え、社殿を建立したと記されているそうです。


この下野八幡大神社は、国道325号線の途中にある「トンネルの駅」から北に約1km進んだところに案内板があるのでそこを右折、600m先を右折して進んでいると、左手側に見えてきます。

【下野八幡大神社】の続きを読む・・・
posted by miya at 14:00| 大分 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 神社・神宮(宮崎県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

【黒口神社】(宮崎県西臼杵郡高千穂町大字上野)

宮崎県西臼杵郡高千穂町大字上野に鎮座する【黒口神社】(くろくちじんじゃ)

黒口神社・社殿.JPG

≪御祭神≫
 ・天村雲命(あめのむらくものみこと)
 ・天三降命(あめのみくだりのみこと)
≪合祀≫
 ・大山咋命(おほやまくいのみこと)[今山権現・山王]
 ・須佐乃男命(すさのをのみこと)
 ・建御雷命(たけみかづちのみこと)
 ・經津主命(ふつぬしのみこと)
 ・菅原道眞命(すがわらのみちざねのみこと)
 ・大山祗命(おほやまづみのみこと)


火災により旧記を失われたそうですが、伝えによると、神代の昔、天村雲命(あめのむらくものみこと)が牛に乗って高天原から高千穂に天降られた時に、田原川の西岸の森に落ちられました。牛が椿の枝で目をついてケガをしてしまったため、命は田原川西岸の釜石(田原)と東岸の妹生迫(せのおさこ)の人々に助けを求められました。しかしながら、誰ひとり助けにくることはありませんでした。
そのうちに、松の下(上野)の人々が噂を聞きつけて、命の牛に水を汲んで与えました。命は松の下の人々の親切を喜ばれました。
釜石と妹生迫の人々には「末永く聾(つんぼ)の絶えることはあるまい」とお怒りになられました。
その後、命と人々の手当てのかいもなく、牛は8日目で死んでしまいました。
命が8日間、お住まいになられた森を八日森(やかもり)と呼び、牛のために水を汲んだ池には今も冷水が涌いているそうです。
人々は八日森に天村雲命を偲び、大空三郎天神(おほぞらさぶろうてんじん)と称し祀ったとされます。この時に天三降天神(あめのみくだりてんじん)もともに祀られたそうです。

【黒口神社】の続きを読む・・・
posted by miya at 21:00| 大分 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  ├ 神社・神宮(宮崎県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。